新着情報
2024.01.05
お知らせ
Prof. Yong-Su Jin, University of Illinois Urbana-Champaignが研究室を訪れMicrobial Division of Labor for Bioproductionというタイトルでセミナーを行いました。
2023.12.28
お知らせ
Sefli Sri Wahyu Effendiさんが国際インターンシップを終えました。お疲れ様。
2023.12.21
新着論文
赤木君の論文がBiotechnology Bioengineering誌に採択、掲載されました。タイトルは、「Multicolor optogenetics for regulating flux ratio of three glycolytic pathways using EL222 and CcaSR in Escherichia coli 」です。
2023.12.12
学会発表
Asian Synthetic Biology Association 2023 (ASBA2023)(12月12日から16日)、淡路夢舞台国際会議場に清水教授、戸谷准教授が参加し発表を行いました。
2023.12.08
お知らせ
Philip Mundtさんが無事インターンシップを終えました。お疲れ様。
2023.11.16
お知らせ
D2の三吉君がUniversity of Illinois Urbana-Champaign(Prof. Yong-Su Jin)での海外インターンシップを終えて無事帰国しました。
2023.10.02
お知らせ
台湾成功大からSefli Sri Wahyu Effendiさんが3か月の国際インターンシップで研究室に参加します。
2023.10.02
お知らせ
Bielefeld UniversityからPhilip MundtさんがOsaka University FrontierLab Miniプログラムで研究室に参加します。
2023.09.16
お知らせ
D2の三吉君がUniversity of Illinois Urbana-Champaign(Prof. Yong-Su Jin)で海外インターンシップを実施します。
2023.09.14
お知らせ
2023.09.11
学会発表
化学工学会第54回秋季大会(福岡大学七隈キャンパス)で清水教授、戸谷准教授、二井手助教が発表しました。
2023.09.03
お知らせ
第75回日本生物工学会授賞式で 戸谷准教授が第31回日本生物工学会論文賞を受賞しました。
2023.09.03
学会発表
2023.09.01
お知らせ
和氣さん(技術補佐員)がメンバーに加わりました。
2023.08.01
お知らせ
平冨さん (技術補佐員) がメンバーに加わりました。
2023.07.24
学会発表
D3の今田辰海君が国際学会Metabolic Pathway Analysis 2023 , July 24-27 SungKyunKwan University (SKKU), Seoul, Republic of Korea で発表しました。
2023.06.19
学会発表
2023.04.03
お知らせ
2023.03.23
お知らせ
アーカイブ
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)