新着情報
2025.03.27
新着論文
特任助教の今田辰海さんの論文がBioscience, Biotechnology, and Biochemistry,にアクセプトされました。タイトルは、「Glycolaldehyde affects the growth of and metabolic flux distribution in Synechocystis sp. PCC 6803」です。
2025.03.26
学会発表
日本生物工学会培養技術研究部会第9回オンライン技術セミナーで清水浩教授が招待講演を行いました。タイトルは、「代謝工学 -育種デザインと培養系の細胞評価によるバイオプロセスの高度化-」です。
2025.03.25
お知らせ
D3三吉健太さん(博士(情報科学))、M2川西寿和さん、下谷朋輝さん、巽慶太郎さん、森聖也さん、吉見優希奈さん(修士(情報科学))、B4阪口虎汰朗さん、得能翔太さん、水田京香さん、宮本絵里奈さん、薮下瑞希(学士(工学))さんが修了、卒業しました。おめでとうございます。社会で頑張ってください。
2025.03.25
お知らせ
M2森聖也さんが情報科学研究科賞を受賞し卒業祝賀・謝恩会で表彰されました。修士論文のタイトルは「主鎖構造が相同な二群の酵素の基質特異性改変のための重要残基推定法の開発」おめでとうございます!
2025.03.12
学会発表
東京理科大で開催された化学工学会第90年会において谷吉博准教授が口頭発表、D3三吉健太さん、M2森聖也さん、M1寺木遥さん、B4得能翔太さん、宮本絵里奈さんがポスター発表を行いました。
2025.03.05
学会発表
北海道で開催された日本農芸化学会大会において戸谷吉博准教授が口頭発表を行いました。タイトルは「代謝工学的アプローチに基づくギ酸資化大腸菌ベーシックの開発」です。
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (7)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)